2023年11月29日 川合小梅の生涯から学ぶ 200年前の女性活躍@りぃぶる

2019年11月27日 忘年会にて

2018年12月忘年会にて

2017年春、S.パートナー先生と談笑する阿部健さん

 

会長   中村 純子 小梅歴二十○年。小梅の訪れた場所に執着しています。

副会長  辻 健   頼りになる前会長です!

事務局長 山上 祥子 小梅歴は20世紀末から。R6年1月までのWeb担当です。

会計   温 忍   無理難題を要求されても、いつも早業で完璧。

監査役  辻 康子  現れるとパッと場が華やぐ、随一のムードメーカー。

幹事   井上 泰夫 ご著書多数。 歴史関連のご意見番。

幹事   平松 正義 県立図書館のセミナーから郷土の文化資源・小梅に着目。  

 

中島 暁子 歴史なら任せて。 美人語り部さんです。

永廣 兆子  広い人脈を活かして、絵本を応援。

原 洋子   阿部さんの遺志を継ぎ、小梅作品を追いかけています。 

渡辺 圭司・泰子 東洋文庫『小梅日記』誕生をプロデュース。

杉山 みかん 紀州の民話をオペラに、と活躍されるマルチな才能の持ち主。

志賀 旬子  『小梅日記』を世に出した志賀裕春さんのお孫さん。

壇上 智子  和歌山まち歩きツアーを企画・主催。

下村 修   小梅さんで地域を元気に。行動力満点の新しい仲間です。

野上 喜美子 日記にも登場する伝統の瓦猿などを作る野上家の奥様。

塩路 汀   会長・事務局長と同じ大学卒、広い人脈を持つ大先輩。

出口 雅子  多彩な文化活動で活躍中。

徳山 明美  原さんと並んで、阿部さんの右腕でした。 

河野 道子  小梅さんの夫、梅本家に繋がる方です。

尾崎 豊子  志賀裕春さんのお孫さんで、志賀旬子さんのお姉さま。  

小倉 淳子  温かいお人柄で会を和ませてくださいます。

田中 邦彦・美和子 津秦天満宮を守っておられます。 

富永 都喜子 小梅さんを通じて知力・体力増進。 

南方 希弌  和歌山を離れ、しかし郷土愛は誰よりも強く。

山本 美保子 事務作業のスピードNo.1間違いなし。 

第八回小梅忌にて(2015年11月2日)

最前列右からお二人目 大橋和歌子さん

2012年夏 絵本『小梅さんの日記』完成時

●山田 至さん 2022年11月18日 永眠されました。

 長らく幹事として会を支えて下さいました。 またウォークの下見に運転を買って出てくださったり、写真を担当していただいたり、当会以外でも多方面で活躍される素敵な人生の先輩でした。

 

●御所 伸之さん  2019年12月5日 永眠されました。

 ご体調の維持に努めながら、時には現地に飛んで熱心に調査された幕末の政変についての知識を、幾度となく会でご披露くださいました。

 

●大橋 和歌子さん 2019年6月2日 永眠されました。 

 会長・中村と事務局長・山上は、この大先輩がおられなかったら会へのご縁はなかったでしょう。大橋さん、会の仲間と頼りない後輩達を、ずっと見守っていてくださいね。

 

●阿部 健さん 2019年5月31日 永眠されました。

 小梅さんに対する熱い想いと『幕末紀州 川合小梅のワンダフルワールド』を我々に遺してくださいました。この労作は、今後川合小梅を研究する方への力強い参考書です。 

 

●高岡 恵美子さん 2015年8月16日 永眠されました。

 2008年秋に和歌山城 天守閣にて「川合小梅展」を開催しました。そのときにガイドとしてご一緒したのを思い出します。お優しいまなざしと温かいお言葉の数々が忘れられません。

 

●道澤 康裕さんが2014年10月6日、永眠されました。

 小梅日記を楽しむ会の創始者のお一人で、行動力あふれる調査と綿密な研究で、私たちを引っ張って来てくださいました。道澤さんのおかげで、「雛祭り」「小梅忌」は会の大切なイベントに定着しました。会が軌道に乗ったところでご興味は別の分野へと移ってゆかれましたが、ずっと応援し続けていてくださいました。

 

●谷脇 登基子さん 2014年2月2日、永眠されました。

 小梅さんに負けない日記の達人。私達が誇る『今小梅』さんでした。

ほんとうにたくさんの事を教えていただきました。絵本出版の折には、持てる人脈を活かして、絶大なアピールをして下さいました。発表の場もたくさんたくさん作ってくださいました。どの行事にも率先して取り組んでくださいました。